私たちは、昭島市立拝島第三小学校の女子フットベースボールチームです。
現在、27人で活動しています。
(2025年6月現在 :6年生4人、5年生7人、4年生6人、3年生10人)
活動の詳しい内容は次の通りです。
【活動日】第一土曜日 8:20〜17:00
第二土曜日 遠征
第三、五土曜日 8:20〜12:00
第四土曜日 12:30〜17:00
日曜日 8:20〜12:00
【活動場所】拝島第三小校庭ほか
☆校外練習や試合で1日の場合もあります。
【部費】月1,000円(姉妹割引あり)
☆ユニホーム・ボールは貸し出します。
【保護者の見守り当番】3ヶ月に1~2回程度
☆人数が増えればもっと間隔があきます。
【ズバリ魅力は】
同学年のお友達だけではなく、色々な学年のお友達ができます。
何といっても体力がついて、足が速くなったり、集中力がついたりします!
サポートしている保護者も学年問わず、みんな一緒になって親子共々、楽しく活動しています。
今まで見られない我が子の新たな顔や成長など、ここで得られる貴重なものがたくさんあります。
「見てみたい」「やってみたい」と思った方は、
是非一度、気軽に遊びに来てください!
見学と体験は、いつでも、何度でも可能です。
キックベースのピッチャー無し、と言うとイメージできる方もいらっしゃいますか?
ドッジボールに似たボールを使う9人制で、ソフトボールとサッカーを融合したスポーツです。
“蹴って、走って、捕って、投げる”
運動の基本動作の全てを備えた、まるで『運動の玉手箱』の様なスポーツです。
昭島市のほか、羽村市、市川市(千葉県)、栃木市(栃木県)、蕨市・秩父市(埼玉県)が
関東連盟に加入しており、11月に関東大会が行われます。
「関東フットベース連盟」のホームページはこちらです。
関東フットベースボール連盟ホームページ (kantoh-footbaseball.com)
フットベースの詳しいルールや歴史、過去の大会結果などが見られます。
昭島市フットベースボール協会のホームページはこちらです。
各大会の要綱などはこちらからご覧になれます。
昭島市フットベースボール協会 (1net.jp)
1 (金) | |
---|---|
2 (土) | 午前8:20~拝島三小(半面) 午後13:00~拝島三小(全面) |
3 (日) | 盆休み |
4 (月) | |
5 (火) | |
6 (水) | |
7 (木) | |
8 (金) | |
9 (土) | 休み |
10 (日) | 午前8:20~拝島三小 体育館有り |
11 (月) | 休み |
12 (火) | |
13 (水) | |
14 (木) | |
15 (金) | |
16 (土) | 午前8:20~拝島三小 |
17 (日) | 午前8:20~拝島三小 体育館有り |
18 (月) | |
19 (火) | |
20 (水) | |
21 (木) | |
22 (金) | |
23 (土) | 午後12:30~拝島三小(全面) |
24 (日) | 午前8:20~拝島三小(ディファレンス来ます) 体育館有り 午後クジラパレード |
25 (月) | |
26 (火) | |
27 (水) | |
28 (木) | |
29 (金) | |
30 (土) | 午前8:20~拝島三小(ビーグルス来ます) 羽村遠征レッズ 午後松林小 |
31 (日) | 午前8:20~拝島三小 体育館有り |
1 (月) | |
---|---|
2 (火) | |
3 (水) | |
4 (木) | |
5 (金) | |
6 (土) | 午前8:20~拝島三小(半面)体育館有り 午後13:00~拝島三小(全面) |
7 (日) | 午前8:20~拝島三小 体育館有り |
8 (月) | |
9 (火) | |
10 (水) | |
11 (木) | |
12 (金) | |
13 (土) | 遠征 |
14 (日) | 午前8:20~拝島三小 体育館有り レッズ蔵の街大会 |
15 (月) | 予備日 |
16 (火) | |
17 (水) | |
18 (木) | |
19 (金) | |
20 (土) | 遠征 |
21 (日) | 市民スポーツ大会(拝島三小) 体育館有り |
22 (月) | |
23 (火) | 一日三小体育館 |
24 (水) | |
25 (木) | |
26 (金) | |
27 (土) | 遠征 午後体育館 |
28 (日) | 市民スポーツ大会(拝島三小)予備日 体育館有り |
29 (月) | |
30 (火) |
Copyright © PEPUSI 昭島 フットベースボール, All Rights Reserved.